いつかはつかまる

信号無視

いつもは安全運転に努めているつもりの私ですが(ドラレコの診断結果はほとんどAです。安定性の高い穏やかな運転とのこと。)、たまに焦る必要はないところで焦って、ついつい信号無視をしてしまったり、横断歩道待機中の歩行者に気づかないことがあります。

先日も右折の→が消えたのに前の車に続いて右折してしまいました。その後、もし周りにパトカーがいたら多分捕まっていただろうなと思い、反省したのですが、このようなタイミングでの信号無視は他の人でも頻発しています。

ですが、たまたま捕まらないだけで、いつも信号無視していたら、いつかは捕まると思います。1度捕まると反則金はもちろん、ゴールドからブルー免許になってしまい、遠くに更新講習に行かなければならなかったり、任意保険料が高くなったりとダメージは大きいです。

ということで、普段から交通法規順守が賢い選択であるとあらためて認識しました。

 

 

保険未加入

続いて、保険の話。このブログでも書いたことがあると思いますが、保険は橘玲さんの言葉をお借りすると、「不幸の宝くじ」です。ほとんど当たることはないので、通常の宝くじ(橘玲さんの著書では、「愚か者に課された税金」と記載があります)同様、買わない方が良いのでしょうか?

自動車保険に限らず、事故にあたる確率は限りなくゼロに近いはずですが、もし、一発当たってしまうと、人生を棒に振ることになってしまいます。そのダメージを少なくし、なんとか人生やり直せるための保険です。

なので、事故に当たった場合でも手持ちの金銭でリカバリー可能な事故であれば、保険に加入する必要はないことになります。これが保険加入検討の基本原則になります。

ロスカット

最後にトレードの話。私は金融資産運用の勉強も兼ねてトレードをすることがあります。いろいろなトレーダーの話を聞きますが、生き残っているトレーダーが言っている共通原則がロスカットがちゃんとできることであります。

理論として、人間の心理は、同じ量であったとしても、なにかを得る喜び(儲かる)よりも失う(損する)悲しみの方が、大きいとのこと。なので損を確定させる悲しみが大きいので、自分に都合の良い理由をつけてなかなかロスカットができない。

しかも、相場というものは上がったり下がったりするので、ロスカットしないでずっと我慢して所有しているほうが儲かることが多い。だけど1回底なしの下落(空売りの場合は上昇)に捕まると、全財産を失って死んでしまう(市場から退場することになる)。

交通法規順守、保険加入、ロスカットは人生で生き残るために必要な共通要素だと思います。税務申告も同じです。何年も捕まらなくとも、違反を続ければいつかは捕まります。そうすると。。。。

タイトルとURLをコピーしました